2021年03月25日
おかげさまで('ω')

春休みということで、体験生も続々と来てくれています♪
また新たな生徒と勉強ができると思うと、ワクワクします(●´ω`●)
ただ、どうしても皆さん「部活動のない曜日で・・・」となってしまうので、早く決めてもらわないと講師がいなくなるという事態に・・・(*_*;
これはいつでもどの塾でもそうだと思いますが。ここだけの話、即決してもらった方が得ですけどね(笑)
みんながいいスタートをきって4月~を始めることができることを期待しています☆
2021年03月18日
京大A判定でましたぁ~(*´▽`*)

いろんな生徒がいますが、今日は最近毎日自習に来る習慣がついた生徒さんについて話したいと思います。
この生徒さんは、勉強が苦手なタイプの生徒です。
勉強をするのは苦ではない、ことが素敵なところですが、なんせ一人で勉強をさせておくと効率が悪く、ずっと机に座っているのに、たいして覚えられない…ということで、先日の保護者面談で意見が一致して、それから意識的に毎日来てもらうようにしています('ω')
時間が取れるときにその生徒を捕まえて、最近はよく英語をやっているんですが、日本語でも結構つまづきます、正直。
例えば「メアリーはアメリカにいます」の過去形がwasを伴って出てきたときに、過去ということはわかっていても、日本語でなんというかがぱっとでない、という感じでもの凄く苦戦しています。でも楽しそうにやってくれています。だから私も楽しい(●´ω`●)
2回やってもできないことが3度目にできたり、3度ダメでも4度目にできるようになっているとか、本人はそれについてどう感じているのかはわかりませんが、私は時間がかかっても「できるようになった」ことにとても喜びを感じてしまいます♪
ちなみに、タイトルの生徒は別の生徒です。駿台模試で今回でちゃいました(笑)
こんな感じで、アーサーにはいろんな生徒がいます(^_-)-☆(ちょっと宣伝)
2021年03月10日
今年も全員合格(*´▽`*)

国立大の合格発表が次々とでてきていて、去年に続いて川中島校では志望者全員が合格することができましたぁ~!(*´▽`*)
共通テスト後にC判定で挑んだ生徒もいましたが、全員合格でした♪
本当に良かった('ω') おめでとう!