2019年09月05日
懐かしの!!(^^)!

昨日、昔の卒業生が来てくれました!!
受験前から勉強を始め、浪人覚悟で臨んだ大学受験ですが、結局その年には希望の大学には合格できず、東京まで出て行って浪人生活を送り、めでたく合格、というなかなか頑張った生徒でした!(^^)!
ずいぶん元気がなくなってしまったのでは??と少し心配をしていましたが、相変わらずの明るい性格で昔と変わらず話ができました(^^)/
浪人時代の様子なんかもいろいろ話してくれて
「いや、あの時期はね、マジで友達が欲しくなる!」とか
「高3から勉強しても間に合わない!」とか、今の在校生にぜひ生の声で伝えたい名言を語ってくれました(笑)
その中でも、私の都合のいい解釈で嬉しかったのが
「○○先生の方が河合塾の先生よりもわかりやすかった!」というセリフでした。
こういうのは正直、何年やっていても嬉しくなる言葉です( *´艸`)
(まぁ、個別なんで、集団授業で相当に有名な全国規模の講師と戦っても勝ってしまうかとは思いますが・・・)
大学生活がまだ始まったばかりのその生徒ですが、今度は大学院に行くにしても、就職をするにしても、同じミスをしないように、楽しい大学生活を送ってほしいところですネ(^^)