2022年03月02日
出会いと別れ(*´з`)

昨日今日は随分と暖かいですね(^^)/
春の訪れを感じます(*´з`)
春の訪れに伴って、公立高校入試が刻一刻と迫っています。
もう本当に直前といった感じで、受験生たちも最後の追い上げをしています(´っ・ω・)っ
今年は吉田高校と長西でかなり定員オーバーがあったので、不安な受験生も多いのではないでしょうか?
これまでの自分の頑張りを信じて頑張ってほしいところです('ω')
さて、どうしてもこの時期になると感じるのが「ずっと一緒にやってきた生徒・先生との別れの寂しさ」です。
今年は、私がこの校舎にやってきたときには小学生としてすでに塾生だった生徒が高3として巣立つ年です。
当然のように何年も一緒にやってきた生徒ですが、これだけ長くいると正直家族のようにも感じています。
そんな生徒たちが抜けてしまうというのは、やっぱり寂しいことです(´;ω;`)
最後の授業には保護者の方がご丁寧にごあいさつに来てくださった生徒もいますし、講師として長期休暇には戻ってきてくれることになっている生徒もいますし、もしかしたらもう1年一緒に勉強する期間が伸びる生徒もいたりもしますが、一人ひとりそれぞれの道を歩き始めた、という印象です。たくましくもあり、それでもやっぱり寂しい(笑)
そんな話をある講師としていると、「先生、凄く女々しいですね。なんか嫌です。」
なんてグサッと言われてしまいました。Σ( ̄□ ̄|||) (笑)
あぁ、そうか、俺って女々しいんだな、とそれから実感。。。(笑)
逆に春には新たな出会いもあります('ω')!
塾の場合は新入会生という形で出会うことになるわけですが、すでに入塾予定となっている生徒さんも数名いるのでとても楽しみです(*´▽`*)!
それから新たな講師も迎えていますんで、また春からは新しい風が吹きそうです♪